事業情報

Services

E-Flowは、関西電力のVPP事業で培った実績やノウハウを生かし、
様々なお客さま設備の特性に基づき最適に運用します。


VPP事業

お客さまが保有する様々な分散型リソースを束ね、供給力や調整力、kWhなどの取引で活用します。

VPPのイメージ画像

01

事業概要

お客さまのリソースを束ねることで、発電所と同じように電気価値を生み出し、市場へ提供します。

事業概要イラスト

What's
VPP

再生可能エネルギーの導入拡大に伴い重要となるVPPについて、事業概要や社会的意義などをご紹介します。

VPP(Virtual Power Plant=仮想発電所)とは文字通り、企業・自治体などが所有する生産設備や自家発電設備、蓄電池やEV(電気自動車)など地域に分散しているエネルギーリソースを相互につなぎ、IoT技術を活用してコントロールすることで、まるで一つの発電所のように機能させる仕組みです。
需要を下げることでVPPを構築するDR(デマンドレスポンス)は電力需給のひっ迫時などに期待されています。
E-Flowはこれらのエネルギーリソースを一括で監視・制御するアグリゲーター(Aggregator=統合する役割)として、VPP事業に参画しています。

VPPとはイラスト

VPPが必要なワケ

2011年、東日本大震災の際には電力需給がひっ迫し、計画停電がおこなわれました。それをきっかけに、これまでのように需給のバランス調整を大規模な発電所のみに依存することの是非が問われるようになりました。
また、近年の脱炭素化の流れによって普及が進む再生可能エネルギーについても、日射量や風の強弱など天候の影響で発電量が左右されるため、安定した電力供給が難しいという課題が持ち上がっています。
こうした背景から、これまでの供給側の取組だけでなく、需要側のお客さまのリソースを活用したVPPに高い期待が集まっています。

エネルギーリソースとコントロールの方法

VPPでは、エネルギーリソースの管理・制御を一括して担うアグリゲーターが司令塔となって、電力需給のバランスコントロールを行います。
具体的には、電力使用のピーク時に各地の需要機器の運転抑制や蓄電設備からの放電を指示し、逆に、電力が余剰している際には、需要機器の稼働や蓄電設備の充電を促すなど、それぞれのエネルギーリソースの規模や特長を計算しながら、最適なバランスになるように電力需給の調整を行います。
この電力需給のコントロールの方法には、デマンドレスポンス(DR)、逆潮流(売電)などがあります。

エネルギーリソースとコントロールの方法イラスト

デマンドレスポンス(DR)とは?

電気の需要と供給のバランスをとるために、お客さまの設備を制御することで電気の使用量を増減させることをいいます。

デマンドレスポンスとはイラスト

逆潮流(売電)とは?

一般的に、お客さま設備からの余剰電力や全量売電用の太陽光発電所で発電した電力を、系統側に流すことをいいます。
自家発電設備や廃棄物発電設備を活用し、逆潮流を行っている場合、その逆潮流の電気を活用して、VPPに参加することもできます。

逆潮流とはイラスト

VPPで貢献できること

再生可能エネルギーの有効活用と普及拡大

太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーは、日射量や風の強弱など天候の影響で発電量が変動してしまいます。そのため、変動分は火力発電など発電量を調整できる電源を活用し、需給のバランスを保つ必要があります。
電気の需給バランスの調整を行うことができるVPPのさらなる活用により、再生可能エネルギーの普及拡大にも貢献していくことが可能です。

READ MORE

02

サービス導入までの流れ

サービス導入の流れは以下のようになります。詳細情報はお問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。

VPPサービス導入の流れイラスト

03

お客さまのメリット

VPP事業に参加することにより、報酬獲得や費用負担ゼロ、地域社会貢献などのメリットを得られます。

お客様のメリットのイラスト

メリット01
お客さま設備の価値向上

お客さま設備を電力市場で活用することにより、報酬を得ることができます。

+
K-VIPs+の説明イラスト
お客様のメリットのイラスト

メリット02
費用負担ゼロ!

DRにご参加頂くためのお客さま負担は原則ございません。

+
費用負担の説明イラスト
お客様のメリットのイラスト

メリット03
サポートシステム

見える化システムを当社負担で提供します。リアルタイムでDR状況を見られます。

+
K-VIPs+の説明イラスト K-VIPs+の説明イラスト
お客様のメリットのイラスト

メリット04
お客さま設備の改修不要

現在のお客さま設備をそのまま活用しDRにご参加頂けます。

 
お客様のメリットのイラスト

メリット05
社会貢献への取組み

DRに対応いただくことで電力需給ひっ迫の緩和など社会貢献が可能です。

 

よくある質問

よくお寄せいただく質問と回答をご紹介します。

様々なシステムを搭載した「K-VIPs+」を利用するにあたって、費用負担はあるのですか?

K-VIPs+利用に際してのゲートウェイ装置は無償で設置させていただきますので、お客さまに費用を負担いただくことはございません。
ただし、ゲートウェイ機器をつなぐ商用電源(100V)、画面をみるための機器(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)ならびにインターネット環境のご用意は、お客さまにお願いしています。

E-Flowとデマンドレスポンス取引を契約するためには、特定の小売電気事業者と契約している必要がありますか?

どの小売電気事業者と契約中のお客さまでも問題ございませんので、お気軽にご相談ください。

E-Flowからのデマンドレスポンスの連絡があった場合、具体的にどのような対応をすればよいのでしょうか?

当社からの連絡後(原則、開始の3時間前)に、あらかじめご契約いただいたデマンドレスポンス設備等を、原則3時間継続して制御していただきます。(年間に最大12回ご対応いただくことがございます。)

実際にE-Flowから連絡を受けた際に、契約通りにデマンドレスポンスできない場合はどうなりますか?

契約通りにデマンドレスポンスできない場合は、お客さまへお支払いする報酬を減額させていただくことがあります。そのため、当社では、お客さまの設備やその稼働状況を丁寧に分析し、無理のないデマンドレスポンス内容をご提案させていただきます。

どのくらいの報酬がもらえるのですか?

参加年度やお客さまの供出容量、供出方法等により異なりますので、別途ご案内させていただきます。

系統用蓄電池事業

お客さまが保有する系統用蓄電池の日々の市場入札・計画提出等を代行します。

系統用蓄電池事業のイメージ画像

01

事業概要

お客さまの保有する系統用蓄電池を運用し、市場取引を行います。

事業概要イラスト

02

サービス導入までの流れ

サービス導入の流れは以下のようになります。詳細については、ぜひ一度お問合せください。

系統用蓄電池サービス導入の流れイラスト

03

お客さまのメリット

系統用蓄電池を導入することにより、AIを活用した最適運用や安定的な収益化などのメリットを得られます。

お客様のメリットのイラスト

メリット01
AIシステムによる最適運用

豊富な電力市場データ、最新の制度知識などを学習したAIにより、最適な運用を実現します。

お客様のメリットのイラスト

メリット02
安定的な収益

複数市場での分散取引により、市場変動リスクを回避しながら収益向上を目指します。

お客様のメリットのイラスト

メリット03
市場取引おまかせ

AIが運用計画を作成し、市場入札や計画提出まで、フルパッケージで対応します。

お客様のメリットのイラスト

メリット04
運用結果のご報告

定期的に蓄電池の市場運用実績をご報告いたします。

よくある質問

よくお寄せいただく質問と回答をご紹介します。

蓄電池事業は検討段階でも、運用についての相談は可能でしょうか?

もちろんお話させていただきます。
紀の川蓄電所事業の実施経験や、アグリゲーターとしての知見を踏まえ、系統用蓄電池の運用について、ご協力いたします。

どのような蓄電池システムであれば運用を委託することが可能でしょうか?

基本的にお客さまの蓄電池システムに合わせた最適運用を検討させていただきます。
ただし、運用システムの対応範囲外の可能性もございますので、一度お問合せください。

市場運用に関しては、市場や入札量などを事業者側で指定できるのでしょうか。

参加市場等、大枠の運用方針については、お客さまと協議の上決定させていただきます。
この運用方針に基づき、弊社側でAIによる入札配分計算とオペレーターの判断を組み合わせ、日々の運用を実施させていただきます。

再エネアグリ事業

お客さまが保有する再エネ発電設備の日々の市場入札・計画提出等を代行します。

再エネアグリ事業のイメージ画像

01

事業概要

お客さまの保有する太陽光・風力発電設備等の再エネ電源を運用し市場取引や相対卸売等を行います。

事業概要イラスト

02

サービス導入までの流れ

サービス導入の流れは以下のようになります。詳細については、ぜひ一度お問合せください。

再エネアグリサービス導入の流れイラスト

03

お客さまのメリット

再エネアグリを導入することにより、入札の手間なく多様な運用が可能になるなどのメリットを得られます。

お客様のメリットのイラスト

メリット01
市場取引おまかせ

日々の発電予測や市場入札、計画提出などパッケージで対応します。

お客様のメリットのイラスト

メリット02
インバランスの心配不要

自然条件により発電量が変動する再生可能エネルギーのインバランスリスクを引き受けます。

お客様のメリットのイラスト

メリット03
柔軟な運用可能

市場販売やコーポレートPPAなど、お客さまのご要望に沿った多様な運用が可能です。

お客様のメリットのイラスト

メリット04
社会貢献への取組み

再生可能エネルギーのさらなる導入拡大を後押しします。

よくある質問

よくお寄せいただく質問と回答をご紹介します。

対象となるリソースは何でしょうか?

太陽光発電を対象としてサービスを実施しています。
風力発電については将来的にサービスを予定しており、実際の運用開始時期は未定ですが、事前相談は受け付けております。

コーポレートPPAの運用も対象となりますか?

コーポレートPPAの発電BG運用についてもご相談を受け付けておりますが、需要BG(小売)に関しては対象外とさせていただいております。